
|
 |
社 名 |
株式会社 ヤマモ水産 |
代表取締役 |
森本 徹 |
住 所 |
下関市彦島西山町4丁目15番33号 |
電 話 |
083(266)0252 |
F A X |
083(266)8517 |
設 立 |
昭和61年9月 |
資 本 金 |
2000万円 |
従 業 員 数 |
30名 |
製 品 |
《荷受・量販店向け》
ふく刺身・ふくチリ・刺身薄造り・真アジのタタキ・あんこう鍋他
《厳選ギフト》
ふく料理セット・ふく刺身セット・ふく鍋セット・ふくのたたき・ふくの一汐・ふくの唐揚げ・ふく西京漬・ふく懐石・焼ふく |
|
沿革
昭和61年創業以来「仲卸からご家庭に」をモットーに刺身や鍋商材などを加工し出荷するスタイルの加工工場を設立。
親会社の(有)森本商店より一括で仕入れるため、より新鮮でより安くお届けすることができます。
ふくを中心に薄造り(タイ・ヒラメ・カワハギ・太刀魚など)やアンコウ鍋他を全国の荷受や量販店に出荷。
第3次加工メーカーとして品質にこだわりを持つ、若いスタッフ中心とした活気あふれる会社です。
平成9年からは、直接消費者へインターネットによる販売を始め、お客様の声に直接触れながらの商品開発など業績をあげています。 |
 |
安心流通システム |
|
|
|
|


|
 |
 |
社 名 |
有限会社 森本商店 |
代表取締役 |
森本 徹 |
住 所 |
本 社:下関市彦島西山町4丁目15番33号
営業所:下関市唐戸町5-50唐戸魚市場内 |
電 話 |
本 社:083(266)0252
営業所:083(232)0958 |
F A X |
083(266)8517 |
設 立 |
昭和47年8月 |
資 本 金 |
2000万円 |
従 業 員 数 |
20名 |
取り扱い商品 |
活ふく、ぶり、鯛、うなぎ、一般鮮魚全般 |
|
沿革
昭和20年下関唐戸魚市場(株)発足と同時に、仲買人として創業。
昭和40年頃にふく部門を設立、以来ふくを 中心とした一般活魚、鮮魚を幅広く取扱い地元の顧客はもとより全国の荷受、量販店、料理店に出荷。昭和61年には加工部門として、(株)ヤマモ水産を設立。
平成12年1月、長門市の山口長門漁業組合の仲買権を取得し、下関唐戸魚市場、下関漁港3社の市場から魚種豊富な仕入れを推進。
|
 |
|
|
|


|
 |
 |
社 名 |
有限会社 海転からと市場寿司 |
店 名 |
海転からと市場寿司 |
住 所 |
下関市唐戸町5-50 唐戸市場2F
新唐戸市場にて営業しております。 |
電 話 |
(083)233-2611 |
営 業 時 間 |
11:00〜15:00
17:00〜21:00 |
店 休 日 |
市場休(第2・第4水曜日)
※変更する場合もあります |
|
店主より一言
店主自らがその日市場でセリ落としたばかりの新鮮な食材でつくるお寿司をリーズナブルにご提供致します。 唐戸魚市場ならではの旬の食材をご用意してお待ちしております。
また、お越し下さったお客様が心から「美味しかった」とご満足いただけるお店づくりを目指しています。
「海人」オフィシャルページ

|
 |
|
|
|


|
 |
 |
所 在 地 |
北九州市門司区港町3番3号 |
T E L |
(093)322-5522 |
F A X |
(093)322-5521 |
営業時間 |
お昼膳 11:00より15:00まで
お夕膳 17:00より22:00まで |
店 休 日 |
毎月第2・4水曜日 |
|
市場直仕込み
下関唐戸魚市でふくの仲卸を営む店主が厳選した旬のネタや、新鮮な食材で皆様を心ゆくまで、おもてなし致します。
「海人」オフィシャルページ
|
|
|
|


|
 |
小倉紫江'S店は、鍛冶町店へ移転いたしました。 |
|

「海人」オフィシャルページ
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
【厳選ギフト】 |
|
|
|
|
とらふぐ刺身セット(プラスチック皿) あんこう三味セット とらふぐ・あんこう鍋お楽しみセット |
|
|